採点システムはテストの得点から再び苦手な所のみの特例問題を作ってくれたり、機械自身が予想を立てて問題等を作り直してくれたりもします。やはり機械は機械ですので、あまり細かな表現は苦手なのかもしれませんが、それぞれの機能としてはなるほどな思わせられる所が随所に見受けられます。最初は非常に優秀な採点システムで、クラス分の同じ問題があれば人工知能が勝手に認識して作業を進めて行き、同じ設問同士の並び替えも容易にできるため実に楽々効率化が出来てしまうのです。読み取りもお手のもので、少々用紙が曲がっていたり枠作りをしていなくともきちんと修正機能がついているので、上手に正確に仕上げそのものをやってくれます。
合計点数も自動的に計算できるし、取り込まなくとも複数人で採点やデータの共有をして1人1人に失敗が回っていかない様になっています。もう1つの採点システムは、A3サイズの用紙を色付きで読み取る事ができ、解答用紙や解説までも一貫して管理されて、いざという時サッと取り出して使えます。また採点がし安い様に、その部分のみ止められるピン止め機能がついているので、おおざっぱに採点されるよりもこと細かに浮き出たものでそれぞれ点数が付けられていく様です。こちらは採点スタッフが直に出向いてくれて目の前で操作しながら説明を受ける事ができます。
国家試験の採点などにも活用されて、記述解答にはそれ専用のソフトが必要になってきますが、複雑な回答型にも対応してくれる様です。